Quantcast
Channel: レインボーの館
Browsing all 112 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マダム、年末準備

レインボーの館へようこそ。主人のマダムななです。早いものでもう2015年が終わろうとしています。みなさま、大掃除は順調でしょうか?ワタクシ、しませんけれど。ですが、大掃除をする方にお一つご提案。掃除をする前にまずいるものと要らないものを分けてからされるとスッキリ感が全然違いますよ。掃除の前に片付けです。片付けの前に整理収納です。みなさま、年賀状のご準備はもうお済みでしょうか?ワタクシ、ご縁があって早...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

マダム、あちこち整理収納

ようこそ。レインボーの館、主のマダムななです。先日、天気予報で雪マークがつき焦っておりましたら意外とみぞれ程度で済みホッとしております。しかしながら、良い加減ノーマルタイヤからスタッドレスタイヤに換えないといけません。でも、年末でやる事が多い今日この頃こんな時に限って貧血で吐き気もあり朝から寝ておりましたがこんな日に限っていろんな連絡が。ワタクシ無駄に色々な事に顔を突っ込んでおりまして以前企画運営さ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

マダム、片付けスイッチの入り方

こんにちは。レインボーの館へようこそ。主人のマダムななです。前の記事の答え正解率が高かったのですが証拠画像がこちらでございます。薔薇のタイルシールを剥がしました。10年ほどあったと思います。綺麗にはがせるシートは10年放置プレイでも力を発揮するようです。綺麗にはがせて掃除がさらに楽になりました。整理収納の観点では1つのものを1アイテムと数えます。例えば、ボールペン1本でもシール一枚でもピアノ一台でも...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マダム、持ち物見直し

ようこそレインボーの館へ。マダムななでございます。年の瀬を迎えましたがあちこちウロウロしたりお友達がお茶しに来たりいつも通り楽しい毎日を送っております。大掃除をしない我が家ですが持ち物の見直しをしております今日この頃。鉄のフライパンを購入したところ美味しさに魅了されすべてのフライパンを鉄製に買い換えました。上から時計回りに20センチ26センチ30センチ。これでハンバーグを作りましたところ大絶賛を浴び...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マダム、家族でクリスマスイブ

merryChristmas!あなたの所にサンタクロースはやってきましたでしょうか?思いがけず私にもやってきてテンションが上がっておりますマダムななです。恋人がサンタクロースならば私の場合夫がサンタクロースにならなければなりませんのに。seventeenの愛娘がサンタクロースになってくれました。夫はスルーですので今日焦って仕事の帰りにでも何か買ってくると思います。朝起きたらベッドの上に夫の分と私の分...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

マダム、年末に思う

ごきげんよう。レインボーの館へようこそ。主人のマダムななでございます。暖かすぎて心配になる程でしたがようやく寒さも厳しくなり暇さえあれば自宅で家族限定足湯サロンをしております。ラベンダーの精油を入れたり足の臭い子にはティーツリーの精油を垂らしたり鼻詰まりの子にはユーカリを垂らしたり。アラジンさんで常にお湯が沸いた環境ですのでそのお湯を使い足を温めて至福の足湯タイムでございます。クリスマスも過ぎました...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マダム、お節料理の会と悲報

ようこそ。マダムななでございます。今日はショックな連絡が来ました。叔父が亡くなりました。私が最後にあったのはもう随分前ですが良い笑顔の働き者の叔父でした。20年前18歳の私は受験なしで上がれる一貫校に通っていたため大学受験をする地元の友達に遊び相手がおらずかと言って同じ学校の子は家が遠く(京都に限りなく近い大阪から兵庫県まで通っていたので)夏休みは暇を持て余し母の実家がある東北の山奥空き家になってい...

View Article

初めての介護&10人家族体験の巻

2016年、すっかり明けました。皆様、どんな幕開けをされましたでしょうか?マダムななです。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。2016年は心機一転こんな感じのスタイルでやってみようと思います。タイトル、文体、文面が変わり読みにくい方も懐かしい感じがする方もお付き合いいただけましたら幸いでございます。さて、30日に叔父が亡くなったという知らせを受け母は実の兄の訃報に母も最初は落ち込んだとは思うのです...

View Article


今年の抱負発表の巻

正月から実家の家事代行と介護代行をさせて頂いておりました。無事に終えて自宅に戻ってきたのですが母が電話やFacebookのコメントなどでありがとうを連呼するので何かもっとできたのではないかと思ったりもしています。家事、介護のほか冷蔵庫の中身を全部出し賞味期限チェックと、棚も外して綺麗に洗い中身の整理をしました。生鮮品は寿命が来ている食材を一気に使い冷凍できるものは冷凍庫に移しなるべく捨てずに消費しま...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

椅子の布張り替えの巻

「椅子が汚いからー!でも買うと二脚で1万円はするしどうしようか考えてるねん。」実家のダイニングテーブルの椅子。母が嘆いておりました。よくよく聞くとガタついてるわけでもなく布地が汚いのが嫌だと言います。カバーも、いいのが売ってない。その一言でDIYスイッチがポチッと入りました。「お母様、私が張り替えて差し上げましょう!」どんな感じがいいのか聞いて布を買いに行き近くのイオンで新年企画、半額。小さな子ども...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

曲げわっぱと南部鉄鍋の巻

新年ということで高校生の娘と息子に新しいお弁当箱を買いました。お弁当箱ごときで大袈裟な、と思わないでください。しばらく悩んでいろいろ調べて買いました。安いものじゃないしお片づけをお伝えする仕事柄モノを増やすには慎重なのです。ちょうど年末に長女はサーモスのお弁当箱のパッキンが汚くなったといい長男は箸入れのところが割れたと言ってきました。そこで提案すると子どもたちもノッてきて届いたのを見て喜んでくれまし...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハルキスト超えの巻

ねじまき鳥クロニクルという村上春樹さんの本を読みましたがかなりの消化不良で「村上春樹を読み解く本」まで読んだのですがそれでも撃沈でございまして今までも村上春樹は読んで見たものの私のようなヒヨッコでは到底価値がわからないのだわと拗ねておりました。所詮私がハルキストになれるわけがない事でしょうそう諦めたときにある方が貸してくださった本。面白いです。ワクワク読み進められてお代わりをいただきました。ちょっと...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

曲げわっぱと和柄ランチクロスの巻

曲げわっぱのお弁当箱を使い始め最近ようやくお米とおかずの比率長女のベストバランス長男のベストバランスが掴めました。2人ともお腹がいっぱいになりすぎずかといって帰りに買い食いしなくて済み夕食までもち授業も眠たくならないと喜んでくれています。私もかなりの自己満足でブレーキをかけないとブログでもFacebookでも写真をアップしまくり鬱陶しい人になりそうなのでしっかり制御しています。でも、今日は写真をアッ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

張り切り曲げわっぱ弁当の巻

皆様意外と私の嬉しがりに乗って下さるそうなので今日も朝4時半に起きて作ったお弁当を張り切ってアップします。三色丼弁当。長女が学校の朝の勉強会に参加しているので家を出るのが5時半過ぎなのです。まるで遠出する修学旅行の送りの時間でしょう。それでも、頑張るから応援してほしいと言うのでならば任せなさい、とせっせとお弁当を作ります。直近の三者懇談では今まで通りのお安い大学を目指していくという事で確認をし学校側...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

片付けの向こう側の巻

お片づけの教室をしています。今回は初めての方々でしたので基本の部分をしっかりとお伝えし片付けの手順を「記憶喪失になっても忘れないでください」と強く申し上げました。要不要に分ける↓不要なものはすぐに手放す↓必要なものだけを使いやすいように収納する最初の、このシステム作りができたら使ったものは元に戻すだけ。意識しなくても片付けられます。あとは、コツや具体的な質問に答えたり捨てられない心理など。美味しいケ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新しい香りの巻

洗濯に柔軟剤を使うのをやめて洗濯石鹸だけで仕上げるようなってずいぶん経ちます。石鹸だけでも問題なし。干すときに洗濯物を軽く振ってほぐして干すだけでフワフワになるし香りも優しいし肌にも環境にも良いと思いちょっとお高いのですが気に入って使っています。けれど、良い香りが欲しい時があります。柔軟剤をやめてから密かに香水を使っておりました。洗濯にはアロマの精油を少し垂らしたりもしていましたが9キロの洗濯機で使...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

キッチンの引き出しの巻

お片づけの自宅サロンに来られた方がもれなくおお~~っ!すごいです!と食いついてくださるのが我が家のキッチンの引き出し…の中のお弁当で使うピックの収納でございます。メラミンスポンジに刺してあります。これで、取りたいものがサッと取れてごちゃつくこともございません。穴だらけになったらお掃除で使いまた新しいのに刺したらオッケーです。ただ、高校生のお弁当中心曲げわっぱに詰めるというのをしだすとこのピックの感じ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

雪は想定内のくせに!の巻

積もりました。例年よりもずっと遅く、また、少ないのですがやはりダメです。本日は個人宅の片付けの仕事があったのですが延期にさせて頂きました。天気予報を見て数日前から私がどれだけ雪道に弱いかをしかとお伝えしておりましたのでお客様も「事故に合われたら大変ですしね」と、温かいお言葉とともに延期の場合の日程調整を快くお受けくださり、変更いたしました。片付け大好きな私今日はヤル気をどこに収めたらいいのか分からな...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

幸せを考えるの巻

最近読んだ本ですがはなちゃんのみそ汁は泣けるわ!これはきっと泣けるわ!と思いましたが泣けるよりも食育の話、私自身の死生観を改めて考えるきっかけになりました。渡辺和子さんの本はカモシカさんがコメント欄でお勧めしてくださったもの。あれ?どこかで読んだ事があるような…と思いながら読みましたがそのはずです。毎日聖書読んでいるので、改めて共感しながら、納得しながら読みました。母と暮らせばは、映画化されて気にな...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

八方ご縁の巻

本日は自宅で「ヘナ体験会」をしました。講師の先生をお呼びして勉強会と体験。最高級のトリプルAランクのヘナを使い、実際染めてみました。そもそもヘナってなんでしょう、からヘナにもランクがあり、粗悪品を使っては体に余計に悪いこと。一般的に大量に売られている毛染めの恐ろしさや経皮毒の話、添加物、化学物質など。女性は経皮毒が子宮にたまり男性は肝臓にたまるそうです。自分が食べるもの、身に付けるもの何でもキチンと...

View Article
Browsing all 112 articles
Browse latest View live